「いつ」掃除をするのが正解なの?
こんにちは
ダスキン藤沢でブログを担当しています
シマムラです。
前回のブログで、
「”家族が学校や会社に出かけて行った後の掃除機掛け”
が、一番ダメなお掃除方法」
と書かせていただきました。
え?どういうこと
これが一般的なお掃除方法でしょ
って思われますよね。
ある調査でも、「家の掃除」というと
9割以上の方が、まず最初に掃除機をかけると答えたそうです。
でもこのお掃除方法は、
間違っているところが2つあります。
それは
1.掃除のタイミング
2.掃除の道具
です。
今回のブログでは
1つ目の「掃除のタイミング」について
書かせていただきたいと思います。
まず大前提として、
「家の掃除をする目的は何でしょう 」
→見た目をきれいに保つこと
これも大事です。
家の中がゴミやホコリだらけだと
衛生的にも精神的にもよくありません。
お客様も呼べませんよね。
でも、もっと大切で本質的な目的は
→家族の健康を守ること
なのです。
掃除=健康を守る?
と言ってもピンとこないかもしれませんが・・・
昨今、都市部に住む4歳以下の子供たちの
2人に1人は何らかのアレルギー症状を持っており、
学童の気管支喘息は、この30年間で10倍に、
アトピー性皮膚炎も5~10倍に増加しているそうです。
そしてその原因の多くが、
ダニを含む「ハウスダスト」と言われているのです。
このアレルギーの原因となるハウスダストを
部屋の中からできるだけ減らすこと、
これが掃除を行う上で最も大切なことなのです
では、アレルギーの原因ともなる
「ハウスダスト」とは何でしょうか?
ハウスダストとは、ホコリの中でも特に小さく
1mm以下の肉眼では見えにくいもののことを言います。
ハウスダストには、
衣類などの繊維クズ、ダニの死がい・フン、
ペットの毛、花粉、タバコの煙、カビ、細菌など
さまざまなものが含まれます。
前回のブログにも書きましたが、
平均的な一般家庭のハウスダスト1gを調べたところ
ダニ 約2,000匹
黒カビ 約3万個
細菌 約800万個
が検出されました
※・調査した一般家庭のハウスダストの年間平均値です。
・季節によって変動します。
・家庭によって数値は異なります。
ハウスダウト1gというと、500円玉くらいの大きさです。
そんな中に、ダニや黒カビ、細菌がこんなにいるなんて・・・
ギョッとしますよね。
ハウスダウトは軽いため空気中に舞い上がりやすく、
舞い上がったハウスダウトは、
ふわふわと部屋の中を舞っているのです。
部屋中にハウスダウトがふわふわ浮かんでいる・・・
ちょっと考えたくないですよね
では、この軽くて目に見えないハウスダウト。
どうやったら効率良く取り除けるのでしょうか。
そこで重要なのが、
多くの人が間違っている「1.掃除のタイミング」なのです。
ハウスダウトは軽くてふわふわと宙を舞うので、
人の動きに合わせてあちこちに移動します。
1日の中では、人が活動する時間帯は宙に舞い
人がいないときや寝ている間は床に落ちていきます
掃除はハウスダストが床に落ちているタイミングで行うのがベスト
1番のチャンスは
朝、家族が起きてくる前です。
家族が寝ている間にハウスダウトは床に落ちてきていますので
それをそーっとそーっと取るのが一番効果的。
日中、家族全員が外出するご家庭だと、
その間にもハウスダウトは床に落ちてきているので
夕方、一番に帰宅した人がそーっとそーっと
ハウスダウトを取り除くお掃除をするのも効果的です。
”家族が学校や会社に出かけて行った後”のタイミングでは
みんながバタバタと朝の準備をしている間に
ハウスダウトは宙に舞い上がってしまっており、
床にはハウスダウトがない状態
この状態で掃除しても
効率良くハウスダウトを取り除くことはできませんよね
そして、軽くて舞い上がりやすいハウスダウトは
そーっとそーっと取るのが大切。
そこで、気を付けなくてはいけないのが
「2.掃除の道具」です。
これについては次回のブログにて
ご不明な点等ございましたら
こちらまでお気軽にご連絡ください
↓↓↓↓↓↓↓↓
◆フリーダイヤル 0120-380-381
受付時間:平日 9:00~18:00 (土日祝休み)
◆メールでのお問い合わせ
https://www.we-serve.co.jp/contact/
最後までお読みいただきありがとうございました。
感謝
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ダスキン藤沢は、ハウスダストと健康、
おそうじのことを真剣に考える会社です。
こちらのページにて
ハウスダストについて、詳しくご説明しています。
http://www.we-serve.co.jp/housedust/
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
※当サイトの閲覧に関する注意事項
当サイトの内容を無断で転記することを禁止します。
当サイトで紹介している各情報の利用・参照等は、
ユーザーの皆様各自の判断でご利用ください。
仮にいかなる損害やトラブルが発生しても、
当サイトは一切責任を負えませんのでご了承ください。