一家に一台、消火器を!
~1月19日は「家庭消火器点検の日」~
こんにちは
ダスキン藤沢でブログを担当しています
シマムラです。
先日、台所でお夕飯の準備をしていたら、
「あ、ウー、カンカンカンだー!」
と、ムスコが大興奮で
家の前を通り過ぎて行く消防車を
眺めていました
以前、一人暮らしをしていた頃、
向かいの家が火事で全焼したのを
目の当たりにしたシマムラは
早く鎮火しますように、と思いながら
消防車のサイレンを聞いていました。
そして、ふと、
「あれ?うち、消火器あったっけ 」
と・・・。
みなさまのご家庭には
消火器はございますか?
「えっ?そんなものないよー」
「随分昔に買った気がするけど・・・」
学校とかスーパーなどの施設には
必ず置いてある消火器ですが、
ご家庭に置いている、
という方は多くないかもしれません。
しかし、火事は初期消火がとても大切
一般に初期消火が可能なのは、
天井に火がまわるまでの約2分30秒
と言われています。
意外と短い!
そして、火元になることが多い、
天ぷら鍋やストーブなどの電化製品は
お水がかけられません
やはりそういう時に備えて
一家に一台は消火器を置いておきたいもの。
(天ぷら鍋にマヨネーズや野菜を投げ入れるといい、
という話も聞いたことがありますが、
危険なので、絶対やめてくださいね)
そして、消火器には使用期限があります
使用期限が過ぎた消火器は
いざという時に使えないだけではなく、
サビや腐食が進んでいると、
レバーを引くだけで破裂することもあり、
とっても危険!
実際に死亡事故も起こっています。
随分昔に買った気が・・・という方は
一度、使用期限を確認してみてくださいね。
さて、
「では、消火器を買おう!」
と思っても、
「どこで、どんなものを買えばいいの?」
って思ってしまいますよね。
そんな時は、
ぜひ、私達ダスキン藤沢にご相談ください
え?ダスキンって消火器も扱ってるの?
って、シマムラも入社して
初めて知りましたが(笑)
ダスキンの消火器って優れものなんです!
消火器といえば、よく目にする
赤いボトルのものしか知りませんでしたが、
あれって、
一度噴射すると空になるまで止められなかったり、
消火剤(白い粉末)の後始末が大変だったり、
私たち女性にはちょっと重たくて
持ち上げるのが大変だったり。。。
小学校の時、誰かがイタズラでレバーを引いて
辺り一面、粉だらけになって先生が大激怒!
という記憶がある方も多いかも!?
ダスキンの消火器は
◆確実に火元を狙って消火ができる!
液体タイプなので、
粉末タイプのように薬剤が煙幕にならず、
視界が良く、ホースでより確実に火元を狙えます
また、レバーを握った分だけ出るので、
途中で止めて、火元の再確認をしたり、
消火が終わったら噴射を止めることができます。
◆使用後の清掃が簡単!
液体タイプなので、粉末タイプと異なり
消火後も粉だらけになりません。
中性洗剤や水拭きで清掃OK
◆天ぷら油火災に威力を発揮!
対象物に対して冷却効果と
浸透性に優れた強化液使用。
天ぷら油火災や、燃えたふとんなどの消火に
優れた威力を発揮します
◆使用期限をお知らせ&無料で引き取り!
ダスキン消火器の使用期限は5年。
事前にお知らせすしますので
使用期限が近くなりましたら、
スタッフが無料で引き取りに伺います
(引き取りはダスキンの消火器に限ります)
もちろん、ダスキンの消火器は
国家検定合格品*ですので、
安心してくださいね。
*消火器は消防法による国家検定制度があり、
これに合格した物でないと販売・陳列できません
冬は暖房などで火を使うことが多く、
また、空気が乾燥しているので
火事が起こりやすい季節
「火の用~心、マッチ一本、火事のもと~」
寒い冬の夕暮れに、夜回りの経験をしたことが
ある方も多いのではないでしょうか。
1月19日は
1と19で「119」となることから
「家庭消火器点検の日」です。
ぜひこの機会に
消火器の購入や使用期限の確認、
そして、消火器の使用方法の確認を
してみてくださいね。
詳しくお聞きになりたい方は
お気軽にご連絡下さい!
◆フリーダイヤル 0120-380-381
受付時間:平日 9:00~18:00 (土日祝休み)
◆メールでのお問い合わせ
https://www.we-serve.co.jp/contact/
最後までお読みいただきありがとうございました。
感謝
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ダスキン藤沢は、ハウスダストと健康、
おそうじのことを真剣に考える会社です。
こちらのページにて
ハウスダストについて、詳しくご説明しています。
http://www.we-serve.co.jp/housedust/
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
※当サイトの閲覧に関する注意事項
当サイトの内容を無断で転記することを禁止します。
当サイトで紹介している各情報の利用・参照等は、
ユーザーの皆様各自の判断でご利用ください。
仮にいかなる損害やトラブルが発生しても、
当サイトは一切責任を負えませんのでご了承ください。