浄水シャワーで家族の肌と髪を守る!
こんにちは!
ダスキン藤沢でブログを担当しています
シマムラです
先日オムツが取れた娘と一緒に
屋内プールに行きました。
娘は初めての大きなプールが楽しかったようで、
また行きたい!また行きたい!
と言っています。
でも数日後、パパが娘の髪の毛を洗っていて
「こんなに髪の毛パサパサだったっけ 」と。
「あ、そうそう、私も!
ってことは・・・プール??」とシマムラ
調べてみると、
プールには感染症予防や水質維持のために塩素が入っているが
塩素は、いわゆる台所用の漂白剤と同じ成分。
髪の表面はキューティクルで覆われているが、
キューティクルの主成分はケラチンというたんぱく質。
塩素はこのたんぱく質を破壊してしまう。
そうすると、髪の表面を覆っている
キューティクルが剥がれ、髪が傷んでしまう。
しかも、塩素はタンパク質に付着しやすい、
という特徴を持っている、のだそう。
そういえばプールの監視員の方々って
髪の毛が茶色い人、多いかな!?って思いますよね。
でも塩素って・・・
水道水にも含まれてなかったっけ??
そうなんです。
水道水は、衛生面から塩素による消毒を行うことが、
水道水法で定められています。
でもプールと水道水って塩素の濃度違うよね?
プールは厚生省によって、濃度が決められていますが、
プール:遊離残留塩素濃度が0.4~1.0(mg/L)
水道水:遊離残留塩素濃度が0.1~1.0(mg/L)
プールの塩素濃度は水道水の最大で10倍、
最小だと濃度はほぼ同じ。
と言われても、ピンときませんが
1Lのペットボトルに目薬1~2滴分の塩素を入れるような
イメージ。
プールと水道水の残留塩素濃度は
それほど大きくは変わらないのですね。
ということは、毎日、体や髪を水道水で洗うことで、
お肌や髪の毛を傷めてしまっている ということ。
どんなに高価なボディソープやシャンプーを使っても
洗い流す水に塩素が含まれていれば、
あまり意味がない、ということになってしまいます。
では、どうすれば?
簡単です!
水道水から塩素を取り除けばいいですよね
ダスキンの浴室用浄水シャワーは、
水道水の残留塩素を80%以上除去できるので
毎日の入浴時に、髪やお肌を守ります。
取り付けも簡単。シャワーヘッドを取り換えるだけ。
その後は4週間ごとにカートリッジの定期交換に
お伺いするので、塩素の除去性能も維持されます。
実際に、塩素がどのくらい髪の毛にダメージを与えるのかを
実験した写真があるので、ご覧ください。
写真は試験用毛髪を5か月間、1日10分間、残留塩素(1ppm)に
調整した水道水および浄水シャワーを通した浄水に
それぞれ浸し、自然乾燥させたものです。
最初はあったキューティクルが
水道水は剥がれて見えなくなっていますが、
浄水はキューティクルがしっかり残ってる
のがお分かりいただけると思います。
残留塩素はたった10分間でも毎日の積み重ねで
髪の毛を傷めてしまうのです。
出典:一般社団法人浄水器協会「髪と肌に優しい浄水シャワーQ&A」
また、このダスキンの浴室用浄水シャワーは
日本アトピー協会推薦品となっています。
冬、お風呂に入るとピリピリすることってありませんか?
それは乾燥した肌に塩素が刺激となるからです。
残留塩素が肌のたんぱく質を酸化させ皮膚の保湿力が
低下すると、図のように角質層の配列が乱れて
刺激を受けやすくなったり、細菌やアレルゲンの侵入を
容易にしたりして敏感肌やアトピー性皮膚炎を
誘発しやすくなります。
出典:一般社団法人浄水器協会「髪と肌に優しい浄水シャワーQ&A」
実際に使っているお客様からは、
「アトピー体質の家族の肌が少し楽になった」
「水が柔らかく感じた」
「髪の毛のパサつきが気にならなくなり、
肌がツルツルになった感じがする」
等というお声を頂いています。
これからの季節、お風呂が恋しくなりますよね。
塩素を除去したお湯で肌と髪を守りながら、
のんびりお風呂タイムを楽しみませんか。
こちらまでお気軽にご連絡ください
↓↓↓↓↓↓↓↓
◆フリーダイヤル 0120-380-381
受付時間:平日 9:00~18:00 (土日祝休み)
◆メールでのお問い合わせ
https://www.we-serve.co.jp/contact/
最後までお読みいただきありがとうございました。
感謝
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ダスキン藤沢は、ハウスダストと健康、
おそうじのことを真剣に考える会社です。
こちらのページにて
ハウスダストについて、詳しくご説明しています。
http://www.we-serve.co.jp/housedust/
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
※当サイトの閲覧に関する注意事項
当サイトの内容を無断で転記することを禁止します。
当サイトで紹介している各情報の利用・参照等は、
ユーザーの皆様各自の判断でご利用ください。
仮にいかなる損害やトラブルが発生しても、
当サイトは一切責任を負えませんのでご了承ください。